創業35年。いつもあなたのそばに。
スプリングボルト®は
私たちが開発しました。

緩み止め部材を用いず、
緩み防止効果を発揮
スプリングボルトは、ケミカル品(メック加工)などの緩み止め部材なしで、ネジの緩み防止を実現します。
部材費用の削減や部材発注・材料管理にかかる人件費等の削減が可能であり、工数コスト削減につながります。
また、汎用ネジは完全に締結しなければ緩みにつながりますが、スプリングボルトはボルト自体にロック効果があるため
完全に締結せず途中で止めた状態で、製品を使用することが可能です。(メネジとの調整が必要になります。)
※弊社製品はすべて国内メーカーでのOEM生産となっております。
導入事例
スプリングボルトは、航空機(コックピット)、車載品(電車・車)、食品機器(冷蔵冷凍ショーケース)など
広範な分野の多くの製品に採用されています。

某物流システム会社様の自動倉庫への導入
自動倉庫のケースピッキング装置の一部に導入いただいております。

某半導体関連会社様への導入
半導体装置の一部に導入いただいております。

某電子機器メーカー様のポータブル冷蔵庫への導入(車載用/アウトドア用)
トラックに搭載するポータブル冷蔵庫にご活用いただいています。振動しても緩みづらいネジをお探しで導入いただきました。

某コンビニエンスストア向けホットスナックケースへの導入(ホット/常温用)
ホットスナックケースのネジが緩み食品に混入することへの防止策として、導入いただきました。

某医療機器メーカー様の散薬分包機への導入
全自動散薬分散機のネジが緩み薬に混入することへの防止策として、導入いただきました。

某眼鏡メーカー様への導入
眼鏡の丁番や鼻パットのネジ緩み防止策として、導入いただきました。
About
当社(スプリングボルト)の
特徴

①製品や用途に合わせて最適なネジ/ボルトをご提案
当社では、ユーザー様のネジ緩みに関するお悩みをヒアリングし、最適なスプリングボルトのご提案を行うことが可能です。スプリングボルトの導入をご検討される際は、お気軽に当社までお問い合わせください。

②開発会社ならではの柔軟な対応(OEM生産)
六角ボルト、六角穴付ボルト、止めネジ、なべネジ、皿ネジ、トラスネジ、バインドネジ等のJIS/ISO規格に準じたスプリングボルトを生産しています。(ネジ部は弊社規格となります。)それに加え、寸法、形状、材質、表面処理など、お客様の用途にあわせた特殊なスペックへの柔軟な対応も可能となっています。
Company
会社概要
屋号 | スプリングボルト |
代表者 | 飯塚 和也 |
事業 内容 | ゆるみ防止ねじ「スプリングボルト®」の製造・販売・開発 |
所在地 | 〒196-0001 東京都昭島市美堀町4-25-8 有賀ビル2F |
お問い合わせ | TEL:042-543-3751 FAX:042-543-3180 |

お問い合わせ
ネジの緩みにお悩みの方は、お気軽にご連絡ください。
他社緩み止めメーカー様からのお問い合わせも歓迎しております。
スプリングボルトの概要書は以下よりダウンロードいただけます。